ギャラリー庵

伊藤信江

Nobue Ito

伊藤信江

いとう のぶえ

住所

東京都中央区日本橋大伝馬町12-4 レイフォリア5F

お問い合わせ
iori@b-h-s.site

コメント
タイカービングとは、700年位前のスコータイ時代に王様のお料理に飾る目的で始まったと言われています。私の想像ですが、お妃さまのおひとりが、王様が少しでも長く一緒にいて欲しくてはじめたのではないかと…そんなロマンを感じています。

陶暦

2017年

  • 10月: 『つくりびと 63号』に作品が掲載され、美術業界での活動を開始

2019年

  • 3月: 和楽 北の芸術祭 出展
  • 7月: イラン・日本国交樹立90周年「美が つなぐ4,700マイル」出展
  • 9月: 葛飾北斎没後170周年 マリアージュ芸術祭 a paris 出展
  • 9月: 新天皇即位「至芸の邂逅展 2019 新元号改元記念展」出展

2020年

  • 3月: 和楽 金沢芸術祭 出展
  • 9月: 美術プラス展 出展
  • 9月: 日欧宮殿芸術祭 出展
  • 10月: ユトリロと現代モンパルナス展 出展
  • 12月: 日仏オリジナル切手展 In paris 出展

2021年

  • 3月: 和楽 杜の芸術祭 出展
  • 4月: 和楽 信濃芸術祭 出展
  • 4月: 第7回 アートパレ展 出展
  • 6月: ロートレック没後120周年 ENISHIワインアートラベル出展 (大賞 受賞)
  • 6月: ドイツ・シャルロッテンブルク宮殿にて個展開催
  • 6月: 『Art soul 第6号』にて 評論家表紙大賞 受賞
  • 7月: 和楽 姫路芸術祭 出展
  • 7月: 日蘭芸術文化交流展 出展
  • 7月: 「未来の力展」日光東照宮 出展
  • 7月: 「日本芸術の聖 藝聖」授与
  • 8月: まほろばのあかり 東大寺二月堂 芸術灯籠展 出展
  • 8月: MINERVA2021 出展
  • 9月: 国際平和美術展 出展
  • 9月: 日本・タンガーミュンデ友好展 エルベ芸術の絆2021展 出展
  • 9月: 日本・ケベック友好展 出展
  • 10月: 第5回「美術評論家とともに観る美術展」出展
  • 12月: 第3回「藝展」出展

2022年

  • 3月: 第2回 みなとみらいでみらい展 出展
  • 3月: 国際博物館の日記念事業 西山美術展特別企画展「美麗」展 出展
  • 4月: 日欧宮殿芸術祭 in paris 出展
  • 4月: 日本・アセアン友好文化交流展 出展
  • 4月: 和楽 信濃芸術祭 出展
  • 5月: つくりびと総合芸術展 出展
  • 6月: 第2回 ユトリロと現代モンパルナス芸術祭 出展
  • 6月: 第30回 国際平和美術展 出展(UNESCO PARIS 本部)
  • 6月: 水無月いろどり芸術展 出展
  • 8月: 第9回 つくばアールパレ展 出展
  • 8月: 第2回 アートパズルとメッセージ展 出展
  • 8月: MINERVA2022 出展
  • 8月: 日独友好160周年 認定アーティスト 授与
  • 9月: 法隆寺芸術祭 未来を照らす美の光展 出展
  • 11月: 日光東照宮美術展覧会 芸術の虎展 (康寧作家之証 受賞)
  • 12月: Japan week Sebiria 出展
  • 12月: 第1回 Art & Ecology展 出展

2023年

  • 5月: 美術プラス展 出展
  • 7月: 第3回 ユトリロと現代モンパルナス展 出展
  • 7月: グローバルアーツ国際芸術祭 (金賞 受賞)
  • 8月: 第9回 アールパレ展 (特別賞 授与)

2024年

  • 5月: 「国際芸術文化賞」受賞(世界基準国際芸術文化協会)
  • 5月: JEPAA 文化躍進賞 2024 受賞
  • 6月: フィレンツェ・ジャポニズム芸術展にて 「アーティスト イル・ディビーノ」称号 授与
  • 9月: 日本ドイツ友好芸術展2024 出展
  • 10月: 第10回記念展 京都アールパレ展 出展

2025年

  • 5月: 東京ベルリン友好展 出展
  • 6月: 美術プラス展 函館 出展

ストーリー

受賞歴・称号

【称号・会員資格】

  • 英国王立美術家協会 名誉会員

  • 日欧宮殿美術家協会 正会員

  • 日独友好160周年 認定アーティスト

  • 日本芸術の聖 藝聖

  • アーティスト イル・ディビーノ(フィレンツェ・ジャポニズム芸術展)

【主な受賞歴】

  • 2024年 年間最優秀芸術家大賞 国際文化芸術部門大賞

  • 国際芸術文化賞(世界基準国際芸術文化協会)

  • JEPAA 文化躍進賞 2024

  • グローバルアーツ国際芸術祭 金賞

  • Arista ll Genio Universale 受賞(日伊国際交流芸術展)

  • オレンジリボン世界平和芸術交流大賞

  • シュクセサール芸術勲章

  • 世界栄冠大賞

  • 評論家推薦作家大賞

  • 芸術神来楽展 芸文協会最高顧問賞

  • 21世紀国際芸術大賞

  • パリ国際芸術賞

  • 21世紀アートボーダーレス 最優秀賞

  • 評論家表紙大賞(Art soul 第6号)

  • ENISHIワインアートラベル 大賞(ロートレック没後120周年)

  • イラン・イスラム共和国大使館文化参事室内イラン文化センターより感謝状 授与

  • モンゴル和の秀作工芸作家賞

他、新人賞、奨励賞など多数

展示国・収蔵

【展示国】

日本、ドイツ、フランス、イタリア、モンゴル、カナダ、ブラジル、トルコ、ドバイ、タイ王国、マレーシア、インドネシア(バリ島)、マルタ共和国 等


【作品収蔵】
日本、イタリア、フランス、モンゴル

メディア掲載

【国内】

  • つくりびと
  • アートジャーナル
  • 芸術新潮
  • 美術の杜
  • 日本藝術の創跡
  • 芸術紀行
  • 美術プラス
  • ART SOUL
  • Royal Art Book Special
  • MINERVA
  • 日本美術家秀作選集
  • ETERNA ARTE
  • 日本美術大総典
  • 世界復活祈念 芸術作品集
  • JEPAA
  • LOVE IN ACTION The Story of Mother Teresa
  • 現代人気美術作家年鑑           他多数


【海外】

  • フランス
    • Republique des Arts
    • Grand Opera legends
  • イタリア
    • JULIET
    • la TOSCANA
上部へスクロール